ワイヤークラフトをやってみた

この前麻ひもネットを作ったときに参考にした本、
素材いろいろ手作りのかご
ワイヤーで作るかごが載ってたので作ってみます。
ワイヤークラフトは今回が初めて
道具とか未知の世界なので
ワイヤーワークス―ペンチ1本でかんたん手作りという
ワイヤークラフト専門の本を借りてきました。

この2冊を参考に空き瓶を入れて吊るせるようなモノを作ってみます!

道具は家にあったニッパーとペンチ。
ホームセンターで0.9mmの鉄ワイヤーを購入。
アルミワイヤーと迷ったあげく、値段の安さに負けてしまった。
(しかしこの判断が後悔の元に。。。)

作りますよ~♪

ニッパーで50cm×10本にカット
うち1本の端をその他9本の中央に巻きつける
全体を放射状に開き、先ほど巻いた1本を交互に通し、底の部分を編んでいく
最後はほかのワイヤーに巻きつけてとめる。
いよいよ横の部分ですよ~♪
隣り合う2本を3回ぐらいずつねじねじ。
ほどよい高さまで編んだら口の部分を作ります。
ビンを出し入れできるぐらいのわっかを作り、両端を わ にして留める。
これを外側にはめて、次はフックを作ります。
2本まとめて わ にして根元でぐるぐる。これを両側に2箇所。
他の部分は1本づつ口に巻き巻き。
あーーー指が痛くなってきたー。
なんかぐちゃぐちゃだしーーー(涙)
持ち手の部分を作ります。
適当な長さに2本切り、2本をねじねじ。
ああ・・もう・・・指が、指がーーー。
耐えられず軍手をはめました。最初からはめときゃよかった。
今作った持ち手をフックに通し、またわにして根元でねじねじ。
やっとできたーーー。
なんかぐちゃぐちゃしてますけど、
それも味ってことで
(^ิ౪^ิ*)
グリーンを入れてみます♪

しかし、初心者が鉄ワイヤーでやってはいけませんね。
硬すぎます!
今度はこれにアクリル絵の具を塗ってみます!
実験、実験~♪
ダイソーにあったかな?こげ茶ってあるのかなー?
買いに行かなくちゃ。

塗ってみました。



こちらの記事もどうぞ

ABOUT ME

はじめまして。
加齢に怯える団塊ジュニアです。
同世代の夫と、推定年齢23歳のヒョウモントカゲモドキ(♂)と暮らしています。
調べたこと、試してみたことなどを備忘録を兼ねて書いています。
長い間更新していませんが、無料のドローソフトInkscapeのHow toサイトもやってます。