冬に咲くカランコエ備忘録

冬に咲く花が欲しくて調べていたところ、カランコエが良さそうだったので1年前に初めて買ってみました。
気温が15度以下ぐらいになってきたら室内に移動して、日の当たるところに置いておけばいいのだそう。
ただし、夜は照明に当てないようにダンボールなどをかぶせておかないと、花が咲かないのだとか。
出窓なら夜はカーテンを閉めれば暗くなるからちょうど良さそうと、出窓に置いてみました。
すると次々に花が咲き、ある程度花がしおれてきたら花茎の下の方から切り取ったら、また脇から次々に花芽が付きました。
買って植え替えもしていない小さな鉢なのにこれはすごい!と思って、春になってから少し葉と花の形が違うタイプを買い足しました。

その備忘録です。

2021/12/8

蕾がたくさん付いていて咲き始めているものを購入。植え替えは春になってからしようと、そのまま出窓へ。

2021/12/16

一週間後、どんどん咲いてます。

蕾が開き終わって、枯れ始めた花茎を根本からカットしたら、脇から新しい花芽が出てたくさん蕾が付き、また花が咲きました。

2022/4/21

暖かくなってきたので、大きめの鉢に植え替えしてベランダに移動しました。土は100均の多肉の土です。また蕾がたくさん付いています。面白いように付きます。

花の時期が終わってドラッグストアの片隅で売りさばかれていた、オレンジ色のカランコエの鉢を買ってきました。葉の形が少し違います。最初に買った鉢の葉はギザギザですが、今回のものはギザギザがほとんどなく、全体的に丸みがあります。花の形も丸っこいです。
一回り大きな鉢に植え替えしました。

2022/5/12

後で買った方(写真右)、うなだれていた茎が復活しました。どちらもたくさん咲いています。いい感じです。

2022/6/23

先に買った赤い方、どんどん大きくなるので、少し散髪して、切った茎を横の方に挿してみました(→うまく根付きました。)

2022/10/13

もりもり育って大きくなってしまったので、切り戻しをすることに。思い切って全体的にバッサリ行ったら良かったのですが、ハゲにしてしまって新芽が出なかったら・・・と思うと思いきれず、中途半端な切り戻しになってしまいました。


切り取った茎を挿し芽にしてみました。同じ鉢に2種類です。実家の母におすそ分けです。

2023/1/31

現在の様子です。徒長してしまいましたが寒い部屋でもよく咲いています。先に買った赤い方が生育が早いです。
挿し芽して母にあげたものも赤い方が勢いがあり、先に咲いてしまいました。オレンジは勢いに押され気味です。一緒に植えたらダメだったかな?


春になったら切り戻してベランダに出す予定です。

こちらの記事もどうぞ

ABOUT ME

はじめまして。
加齢に怯える団塊ジュニアです。
同世代の夫と、推定年齢23歳のヒョウモントカゲモドキ(♂)と暮らしています。
調べたこと、試してみたことなどを備忘録を兼ねて書いています。
長い間更新していませんが、無料のドローソフトInkscapeのHow toサイトもやってます。