オーブン料理の季節がやってきました。
こちらは2013年の春に7000円弱で買ったツインバードのコンベクションオーブン(TS-4118B)。

我が家のオーブンレンジはオーブン機能が弱すぎて使えないので、しっかり焼けるオーブンがほしいと思って買ったのでした。
元々デロンギのコンベクションオーブンに憧れていて、そちらが欲しかったのですが、お値段が3分の1以下なのでこちらにしたのでした。
買った時の記事は、こちらに書いています。
→ ツインバードのコンベクションオーブンを買ってみた
結果、買って大正解でした。
音が少しうるさいけれど、しっかり焼けます。
最近はピザと鶏肉料理とグラタンなどをメインに作っています。
ピザは、付属のピザストーンの上にクッキングシートを引いて、その上に生地を乗せて焼いています。
我が家のオーブンレンジのオーブン機能で焼くと、焼いている間も発酵が進んでしまって、生地が膨らんでしまうのですが、このオーブンだとしっかり高温になるのでパリッと焼けます。

バーベキューチキンや、

タンドリーチキン風などなど、鶏肉料理はよく作ります。
230度に余熱後、15~20分程度。放っといていいのでラクです。

買ったばかりの頃は嬉しくてパンもよく焼きました。
(発酵の時間などを考えると、最近はなかなか手を出せません。。)
(あと、HBのパン生地1回分を一度に焼けません。。)

スコーンやクッキーは簡単なのでたまに作ります。

パンにいろいろ乗せてトーストしたりもします。
カリッとおいしく焼けます。
ただ、オーブントースターで焼くより時間がかかるので、平日朝の忙しい時間はトースターで焼く方が無難です。

こちらは、いつだったか店頭で見かけ、一目惚れして買ったオーブンの本。

簡単そうなのに、ありきたりではない感じの料理がたくさん載っていて、作ってみたいなーと思いつつ、献立が浮かばず、実はなかなか作れていません。。
この冬こそいろいろ作ってみたいと思っています。
先日はこの本の中から『ハムとほうれんそう、卵のリッチクリームグラタン』というのを参考に作ってみました。

どんなふうに『リッチ』な『クリーム』なのかというと、白ワインとグリュイエールチーズが入っているのです。
でも結局どちらも入れなかったので、普通のグラタンになってしまいましたがおいしかったです。
白ワインが入ったら大人な感じになりそうですね。チーズフォンデュっぽくなるのかな?次は試してみたいと思います。

来年の春で丸4年になりますが、いつまでもってくれるかな。
そんなにヘビーに使っているわけではないから5年はもってほしいですが。。
壊れてもこのお値段ならたぶんまた買うと思います。
こちらの記事もどうぞ
こちらは2013年の春に7000円弱で買ったツインバードのコンベクションオーブン(TS-4118B)。
我が家のオーブンレンジはオーブン機能が弱すぎて使えないので、しっかり焼けるオーブンがほしいと思って買ったのでした。
元々デロンギのコンベクションオーブンに憧れていて、そちらが欲しかったのですが、お値段が3分の1以下なのでこちらにしたのでした。
買った時の記事は、こちらに書いています。
→ ツインバードのコンベクションオーブンを買ってみた
結果、買って大正解でした。
音が少しうるさいけれど、しっかり焼けます。
最近はピザと鶏肉料理とグラタンなどをメインに作っています。
ピザは、付属のピザストーンの上にクッキングシートを引いて、その上に生地を乗せて焼いています。
我が家のオーブンレンジのオーブン機能で焼くと、焼いている間も発酵が進んでしまって、生地が膨らんでしまうのですが、このオーブンだとしっかり高温になるのでパリッと焼けます。
バーベキューチキンや、
タンドリーチキン風などなど、鶏肉料理はよく作ります。
230度に余熱後、15~20分程度。放っといていいのでラクです。
買ったばかりの頃は嬉しくてパンもよく焼きました。
(発酵の時間などを考えると、最近はなかなか手を出せません。。)
(あと、HBのパン生地1回分を一度に焼けません。。)
スコーンやクッキーは簡単なのでたまに作ります。
パンにいろいろ乗せてトーストしたりもします。
カリッとおいしく焼けます。
ただ、オーブントースターで焼くより時間がかかるので、平日朝の忙しい時間はトースターで焼く方が無難です。
こちらは、いつだったか店頭で見かけ、一目惚れして買ったオーブンの本。
簡単そうなのに、ありきたりではない感じの料理がたくさん載っていて、作ってみたいなーと思いつつ、献立が浮かばず、実はなかなか作れていません。。
この冬こそいろいろ作ってみたいと思っています。
先日はこの本の中から『ハムとほうれんそう、卵のリッチクリームグラタン』というのを参考に作ってみました。
どんなふうに『リッチ』な『クリーム』なのかというと、白ワインとグリュイエールチーズが入っているのです。
でも結局どちらも入れなかったので、普通のグラタンになってしまいましたがおいしかったです。
白ワインが入ったら大人な感じになりそうですね。チーズフォンデュっぽくなるのかな?次は試してみたいと思います。
来年の春で丸4年になりますが、いつまでもってくれるかな。
そんなにヘビーに使っているわけではないから5年はもってほしいですが。。
壊れてもこのお値段ならたぶんまた買うと思います。
追記(23/3/24)
今年もまだまだ元気で活躍中です。最近は手羽中をよく焼いています。
今年もまだまだ元気で活躍中です。最近は手羽中をよく焼いています。
こちらの記事もどうぞ