このレシピには合わせダレバージョンがあります。→こちら

2人分
準備
ナシゴレンに欠かせない(らしい)ケチャップマニスとサンバルについて。
検討の結果、ケチャップマニスは家で作れそうなので手作りしました。
(→ケチャップマニスを手作りしてみた)
醤油で薄めて鶏の照り焼きとかにも使えそうです。
サンバルソースは、材料がトマト、にんにく、唐辛子、シュリンプペーストだとのこと。
レシピを見つけたので作ってみようかとも思ったんですが、
ちょっとしか使わないし、使い道に困りそう。。。
にんにく、唐辛子は元々レシピに入っているし、
トマトもケチャップで誤魔化せる(?)として、
シュリンプペーストだけはどうにもならなそうだから、
奈良学園前パラディのジュピターコーヒーで買ってきました。
185g入り500円弱ぐらいでした。
ネットではもっと安く売ってるけど送料がかかるので仕方がない。。

レビューなどを見ると、匂いが強烈なのだとか。
おそるおそる開けてみると。。。
くっさ!
海老の発酵した匂いです(そのままか)
あ、でもナンプラーよりましかも?
干し海老の袋を開けた時もこんな感じの匂いがするような。
おいしく使うコツは最初に炒めて香りを飛ばすのだとか。
そうすると旨みと香ばしさだけ残っていい感じになるのだそう。
なので今回、最初の段階でにんにく等と共に炒めてみました。
フライパンに投入すると、強烈にくっさい香りが漂います。
が、徐々に気にならなくなり、香ばしい香りへと変化します。
出来上がったものを食べてみると、めっちゃウマい!
海老入れてないのに海老の香りがほのかに付きます。
そういえばXO醤で味付けしたチャーハンにちょっと似てるかも?
あれには確か干し海老と干し貝柱が入っていますしね。
これはクセになりそうな予感・・・
しばらくコンロのあたりに匂いが付くのが難点かな?
2人分
- ごはん・・・3杯分
- 鶏肉・・・1/3枚
- キャベツ・・・2枚
- 玉ねぎ・・・1/2個
- 赤唐辛子(輪切り)・・・1本分
- にんにく・・・1片
- チリペッパー・・・少々
- 塩・コショウ・・・少々
- 鶏がら(顆粒)・・・少々
- シュリンプペースト・・・小1
- ケチャップマニス・・・大1
- オイスターソース・・・小1
- トマトケチャップ・・・小1
- 目玉焼き・・・2個
- きゅうり、レタス、トマトなど
準備
- 鶏は皮と余分な脂肪を取り2~3cm程度の大きさに削ぎ切りする
- キャベツは千切り、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする
- ごはんは温めてほぐしておく。
- ケチャップマニス、オイスターソース、トマトケチャップを混ぜ合わせておく。
- フライパンに油を熱し、にんにく、玉ねぎ、赤唐辛子、シュリンプペーストを投入。
- 香りが出たら鶏肉を投入し、火を通す。
- 塩、こしょう、鶏がら(顆粒)を投入し、炒める。
- ご飯を投入し更に炒める。
- ケチャップマニス、オイスターソース、トマトケチャップ、胡椒、チリペッパーで調味。
- 味を見て必要なら塩を追加。
- キャベツを投入し、更に炒める※
- 皿に盛り、トッピングを盛り付けたらできあがり。
参考にさせていただいたレシピ
- インドネシア料理を作ろう!その1~ナシゴレン-バリ島の感動をあなたに伝えたい!バリ島ナビ(http://bali.navi.com/special/5023791)
ナシゴレンに欠かせない(らしい)ケチャップマニスとサンバルについて。
検討の結果、ケチャップマニスは家で作れそうなので手作りしました。
(→ケチャップマニスを手作りしてみた)
醤油で薄めて鶏の照り焼きとかにも使えそうです。
サンバルソースは、材料がトマト、にんにく、唐辛子、シュリンプペーストだとのこと。
レシピを見つけたので作ってみようかとも思ったんですが、
ちょっとしか使わないし、使い道に困りそう。。。
にんにく、唐辛子は元々レシピに入っているし、
トマトもケチャップで誤魔化せる(?)として、
シュリンプペーストだけはどうにもならなそうだから、
奈良学園前パラディのジュピターコーヒーで買ってきました。
185g入り500円弱ぐらいでした。
ネットではもっと安く売ってるけど送料がかかるので仕方がない。。
レビューなどを見ると、匂いが強烈なのだとか。
おそるおそる開けてみると。。。
くっさ!
海老の発酵した匂いです(そのままか)
あ、でもナンプラーよりましかも?
干し海老の袋を開けた時もこんな感じの匂いがするような。
おいしく使うコツは最初に炒めて香りを飛ばすのだとか。
そうすると旨みと香ばしさだけ残っていい感じになるのだそう。
なので今回、最初の段階でにんにく等と共に炒めてみました。
フライパンに投入すると、強烈にくっさい香りが漂います。
が、徐々に気にならなくなり、香ばしい香りへと変化します。
出来上がったものを食べてみると、めっちゃウマい!
海老入れてないのに海老の香りがほのかに付きます。
そういえばXO醤で味付けしたチャーハンにちょっと似てるかも?
あれには確か干し海老と干し貝柱が入っていますしね。
これはクセになりそうな予感・・・
しばらくコンロのあたりに匂いが付くのが難点かな?