この時期になると、テレビで防災関連の話題が出ることが多く、
うちもちゃんとしなきゃなと、備品など見直していたのですが、
水や食べものの心配ばかりで、
出す方のことをすっかり忘れていることに気が付いてびっくり。
断水でトイレを流せなくなることを思いつきませんでした。
想像したら恐ろしくなって、慌てて揃えました。
簡易トイレセットというのがあり、最初それを買おうとしたのですが、
セット内容を見ていると結構割高な感じ・・・
それに、セットで買うよりバラバラで揃えたほうが、
他の用途にも使えて無駄がないかもと思ったので、次の3つにしました。

人の尿の場合、500mlに対して5〜10gでゼリー状になるとのこと。
4人家族で一人一日5回使ったとして約1週間持つとのこと。
※アマゾンの商品ページより。
実際使ってみた人のレビューがあり、安心して買えました。
トイレ用途以外にも、例えば室内プランターの給水材料なんかにも使えるようです。

便座と便器の間に1枚、便座の上から1枚の2重構造にすると安心。
(使用後は上の1枚のみ捨てる)
ドラッグストアで300円弱でした。

これも、実際に育児や介護で使っている方のレビューがたくさんあり、
安心して買えました。
これに入れておくと、汚物でも生ごみでも全然臭いがしないそうです。
普通のビニール袋では、しっかり口を縛っても臭いが漏れ出てしまうのですが、
これは臭いを通さない素材なのだそう。
ちなみに、サイズが小さいので、これを直接便座に掛けることはできません。
数年使わなかったら夏場の生ゴミ用とかに使えば無駄にならずにすみそうです。
これを使う日が来ませんように・・・
こちらの記事もどうぞ
うちもちゃんとしなきゃなと、備品など見直していたのですが、
水や食べものの心配ばかりで、
出す方のことをすっかり忘れていることに気が付いてびっくり。
断水でトイレを流せなくなることを思いつきませんでした。
想像したら恐ろしくなって、慌てて揃えました。
簡易トイレセットというのがあり、最初それを買おうとしたのですが、
セット内容を見ていると結構割高な感じ・・・
それに、セットで買うよりバラバラで揃えたほうが、
他の用途にも使えて無駄がないかもと思ったので、次の3つにしました。
高吸水性樹脂1.5kg(150回分)
人の尿の場合、500mlに対して5〜10gでゼリー状になるとのこと。
4人家族で一人一日5回使ったとして約1週間持つとのこと。
※アマゾンの商品ページより。
実際使ってみた人のレビューがあり、安心して買えました。
トイレ用途以外にも、例えば室内プランターの給水材料なんかにも使えるようです。
黒のゴミ袋45L×50枚
便座と便器の間に1枚、便座の上から1枚の2重構造にすると安心。
(使用後は上の1枚のみ捨てる)
ドラッグストアで300円弱でした。
防臭袋
これも、実際に育児や介護で使っている方のレビューがたくさんあり、
安心して買えました。
これに入れておくと、汚物でも生ごみでも全然臭いがしないそうです。
普通のビニール袋では、しっかり口を縛っても臭いが漏れ出てしまうのですが、
これは臭いを通さない素材なのだそう。
ちなみに、サイズが小さいので、これを直接便座に掛けることはできません。
数年使わなかったら夏場の生ゴミ用とかに使えば無駄にならずにすみそうです。
これを使う日が来ませんように・・・
こちらの記事もどうぞ