(※初回投稿2016年6月2日)
年1回~2年に1回ペースで買い続けているハホニコ ザ・ラメラメNo.1
相当前に美容院で教えてもらって以来使い続けています。
髪の長さにもよりますが、週1~2回ペースで使って、1年以上持ちます。
髪の表面をコーティングする一般的なトリートメントと違い、毛髪内部に擬似的にキューティクルを作ってくれる、反応型のトリートメントです。
カラーなどでスカスカになった髪1本1本にキューティクルを補充してくれるような感じなので、ハリとツヤが出ます。
パサついて広がりやすい私の髪も、このトリートメントのおかげでまとまってくれます。
ラメラメトリートメントはNo.1~No.3まであって、美容院でトータルで施術してもらってから、No.1を家で週1~2回程度やると艶が長持ちするよ、とのことで始めたのですが、このNo.1だけでも効果があります。
ポンプが付属していますが、使いにくそうなので少量ずつジャーに移して使っています。
髪を洗ったあと、軽く絞った状態で(水分に反応させるので水分を取り過ぎない)ラメラメをしっかり揉み込んでいきます。すると、何となく手に弾けるような抵抗感がある感触に変わり、キュッキュッ、とかプチップチッという感じの音(ごめんなさい。うまく表現できません・・・)がします。ラメラメを勧めてくれた美容師さん曰く、「これが反応している時の音」だそうです。
しばらく置いてから洗い流すのですが、流し終わった後、指通りがキシキシした感じになっていれば成功です。ドライヤーで乾かすとサラサラになります。
成功した時は、洗い流して髪を絞った段階で、あ、なんか違うっていうのがわかります。
ピンッとハリがある感じです。
たまに失敗かな、と思う時があります。ハリもコシもなくただキシキシするだけのような仕上がりの時です。
そんな時は、揉み込んでいる時に、反応しているような音や感触があまりありません。
原因は多分、シャンプーでスタイリング剤がきちんと洗い流せてなかったからかな、と思っています。
というのも、この↓プレシャンプーでしっかり洗ってからラメラメをすると、とてもうまくいくのです。
ディアテック デザイニング カウンセリングプレシャンプー 1000ml
これは、夫が薄毛対策に使っているシャンプーなのですが、美容院でカラーなどの施術前にするプレシャンプーなので、コーティング剤的なものが入っていないのです。
※このシャンプーについてはこちらのページに書いています。
→毛髪のボリュームダウンを食い止める
コーティング剤が入っていないのでトリートメント成分が入りやすいのかな、と思っています。
ラメラメトリートメント、年々安くなり、先月買った時には4000円台になっていたのでびっくりしました。初めてネットで買った時は7000円台で、それでも美容院で少量パックを買うより随分安いと思っていたので。
ハホニコ
Amazon.co.jpで詳細を見る
Amazon.co.jpで詳細を見る
しかもNo.1~No.3までトータルで買えるんですね。
ちょっとやってみたいけど、面倒なのかな。。。
でもツヤツヤになるのかな。。。
ハホニコ
Amazon.co.jpで詳細を見る
Amazon.co.jpで詳細を見る
追記(18/11/22)
相変わらず使っています。1年以上ぶりに注文したらパッケージがリニューアルで真っ黒になっていました。

年々ハリがなくなってきた髪質も、このトリートメントのおかげでなんとかまとまっています。
試してみたかったNo.1~No.3のトータルケアはまだ試せていません。お高いし大変そうなので・・・
その代わり、ドライヤーの前にミルボンのトリートメントオイルを使っています。
ボブの場合、半プッシュ程度でいいのでなかなか減りません。ベタつかずサラサラになります。
セットの時は、ストレートアイロンで軽く伸ばして、このクリームをほんの少し(これも半プッシュぐらい)付けると、コシがなくなってきた髪でも程よくツヤと毛束感が出てまとまりが出ます。こちらもおすすめです。
髪はモロ年齢が出るので頑張っています。でも増え続ける白髪だけはどうしようもなく困っています。。
相変わらず使っています。1年以上ぶりに注文したらパッケージがリニューアルで真っ黒になっていました。
年々ハリがなくなってきた髪質も、このトリートメントのおかげでなんとかまとまっています。
試してみたかったNo.1~No.3のトータルケアはまだ試せていません。お高いし大変そうなので・・・
その代わり、ドライヤーの前にミルボンのトリートメントオイルを使っています。
ボブの場合、半プッシュ程度でいいのでなかなか減りません。ベタつかずサラサラになります。
Amazon.co.jpで詳細を見る
セットの時は、ストレートアイロンで軽く伸ばして、このクリームをほんの少し(これも半プッシュぐらい)付けると、コシがなくなってきた髪でも程よくツヤと毛束感が出てまとまりが出ます。こちらもおすすめです。
Amazon.co.jpで詳細を見る
髪はモロ年齢が出るので頑張っています。でも増え続ける白髪だけはどうしようもなく困っています。。
こちらのページもどうぞ