amazonでしょっちゅうお買い物するのですが、日時指定ができない(有料)のが難点です。再配達ばかりお願いするのが申し訳ないので、クロネコメンバーズに登録することにしました。
クロネコメンバーズに登録すると、出荷されてから配達日時が指定できるのです。営業所やコンビニで受け取れたりもできるみたいです。
クロネコメンバーズのTOPページの「新規登録」ボタンから簡単に登録できました。
後日「宅急便eお知らせシリーズ 登録完了のご案内」というものがヤマトの宅急便で届きました。
これが届いたら登録完了なのだそうです。ヤマトのドライバーさんが直接本人確認をすることが目的みたいです。
中には案内チラシ的なものが1枚入っていました。カードを申込んだ方はカードが届くのかな?(私はカード不要のモバイルカードを選択しました。)

数日後、実際にamazonでお買い物をしてみました。
まずamazonから発送お知らせメールが届き、2時間後ぐらいにヤマト運輸から「宅急便お知らせメール」が届きました。メール本文中のリンクをクリックすると日時変更でき、翌日の指定時間に配達してもらえました。便利!
うちのエリアは、佐川急便も日本郵便も親切丁寧なドライバーさんなので不満はないのですが、わざわざクロネコヤマトで頼みたくなる便利さです。
楽天だと、無料で日時指定できるお店も多いですが、だいたい6日後以降などの指定が多く、先すぎて指定しにくいですもんね。頼んだ以上はなるべく早く欲しいし。
便利な上に、宅急便を受け取るだけでポイントがたまっていくのも魅力的です。クロネコのミニカー分ならすぐにたまりそうなので甥っ子にあげよう♪
→追記:ポイントキャンペーンは終了するそうです。(付与終了日:2017年11月30日、交換終了日:2018年3月12日 公式サイトより)
便利なので夫もメンバーになってもらいました。
家族がメンバーになると、家族宛の荷物のお知らせメールも受け取れるように設定できるみたいなのです。
クロネコヤマトの回し者ではありませんが、便利なのでおすすめです!
こちらの記事もどうぞ
クロネコメンバーズに登録すると、出荷されてから配達日時が指定できるのです。営業所やコンビニで受け取れたりもできるみたいです。
クロネコメンバーズのTOPページの「新規登録」ボタンから簡単に登録できました。
後日「宅急便eお知らせシリーズ 登録完了のご案内」というものがヤマトの宅急便で届きました。
これが届いたら登録完了なのだそうです。ヤマトのドライバーさんが直接本人確認をすることが目的みたいです。
中には案内チラシ的なものが1枚入っていました。カードを申込んだ方はカードが届くのかな?(私はカード不要のモバイルカードを選択しました。)
数日後、実際にamazonでお買い物をしてみました。
まずamazonから発送お知らせメールが届き、2時間後ぐらいにヤマト運輸から「宅急便お知らせメール」が届きました。メール本文中のリンクをクリックすると日時変更でき、翌日の指定時間に配達してもらえました。便利!
うちのエリアは、佐川急便も日本郵便も親切丁寧なドライバーさんなので不満はないのですが、わざわざクロネコヤマトで頼みたくなる便利さです。
楽天だと、無料で日時指定できるお店も多いですが、だいたい6日後以降などの指定が多く、先すぎて指定しにくいですもんね。頼んだ以上はなるべく早く欲しいし。
便利な上に、宅急便を受け取るだけでポイントがたまっていくのも魅力的です。クロネコのミニカー分ならすぐにたまりそうなので甥っ子にあげよう♪
→追記:ポイントキャンペーンは終了するそうです。(付与終了日:2017年11月30日、交換終了日:2018年3月12日 公式サイトより)
便利なので夫もメンバーになってもらいました。
家族がメンバーになると、家族宛の荷物のお知らせメールも受け取れるように設定できるみたいなのです。
クロネコヤマトの回し者ではありませんが、便利なのでおすすめです!
こちらの記事もどうぞ