ミヤリサンが値上がりしているのでカスピ海ヨーグルトを食べる。

腸活のために飲み始めたミヤリサンの価格が爆上がりしています。
いつもまとめ買いして、ストックを切らさないようにしていたのですが、ついにラスト1個になってしまいました・・・


※パッケージが違うけどこちら↓と同じものです。上の写真はサンドラッグさんで買ってる専売品(だと思う)ですが現在品切れ中です。

ちょうど1年前、「土と内蔵」という本を読んで微生物に目覚め、以来せっせとベランダの土に野菜くずを混ぜて微生物を育て、ふかふかの土を作っています。(記事はこちら

土の微生物を育てて良い土にしてもらうのと同じように、自分の腸内の微生物も多様化を図ろうと、ミヤリサンを飲み始めました。

と言うのも、ミヤリサンの酪酸菌(宮入菌)は、胃酸に強く、腸内でよい働きをしてくれるプロバイオティクスなるものだそうなのです。
実際、毎食後3錠ずつ飲み始めたら、悩みだったゆるすぎるお通じが正常レベルまで改善しました。

しかし、今までネットでお安く買えていたから続けられたのであって、倍近くのお値段になってしまった今、高級サプリのようになってしまい、手が出ません。
微生物が注目されているようですし、ミヤリサンの良さを多くの人が気づいてしまったのでしょうか。ミヤリサンのファンとしては、それならそれで嬉しいのですが、お安く買えないのは残念です。

価格が落ち着くまで、カスピ海ヨーグルトの量を増やしてみることにしました。

ずいぶん前にも投稿しましたが(→こちら)、10年ほど前からカスピ海ヨーグルトを作り続けています。

ここ数年は、体のためというよりおいしいから食べるというスタンスに変わっていまっていて、朝食のバナナの上にちょろっとかける程度になってしまっていたのですが、もっと積極的に食べるようにしようと思い至りました。

そこであらためてカスピ海ヨーグルトについて調べてみると、驚きの記事を発見!

フジッコと大阪市大、「カスピ海乳酸菌」による寿命延長メカニズムを解明|日本経済新聞

記事によると、老化研究のモデル動物である線虫に「カスピ海乳酸菌」を与えてみたところ、酸化ストレスから体を守る生体防御能が向上し、AGEs(老化物質)の蓄積が抑制される可能性が示唆されたとのこと。

もともと日本のカスピ海ヨーグルトは、家森幸男さんという方が、長寿の秘訣を研究するため、センテナリアンが多く暮らすコーカサス地方で常食されているヨーグルトの菌を持ち帰ったところから始まっているので、カスピ海ヨーグルトが長寿に関わってると言われても胡散臭い感じはしません。本当にそうだったんだ!という感じです。

さらに、こちらの家森先生のインタビュー記事では、ヨーグルトを飲むと血中のアルブミンの値が高くなり、アルブミンの値が高い人は認知機能も良いのだそう。
家森先生いわく、健康長寿の秘訣は「まごはやさしいよ」。最後の「よ」はヨーグルトのヨですって。
日本人の長寿の秘密は日本食にあり(家森 幸男) | 健康長寿ネット

俄然食べる気まんまんになってきました!

こちらはカスピ海ヨーグルトの種菌です。何ヶ月も前に、種を新しくしようと思って買っておいたものの、まだ着手せずに冷蔵庫に入っておりました。

温度管理に失敗しなければ、同じ種で作り続けても、見た目も食感も変わらないので、つい種を新しくするタイミングを逃し続けてしまっていました。

これを機会に週末にでも作り変えることにします。

こちらは母からもらったお古のカスピ海ヨーグルト専用メーカー「カスピラボ」です。
菌が活性化する適正温度に温めてくれます。タイマー付きで、設定時間が来たら冷蔵モードに替わってくれます。帰宅時間や起床時間を気にせずいつでも作れてとても便利。


こちらが中身です。別にとっておいたカスピ海ヨーグルト少量と牛乳を入れてかき混ぜ、「カスピラボ」にセットします。冷蔵庫から出したての牛乳だと10時間ぐらい。牛乳を先に電子レンジで30℃ぐらいに温めてから種を混ぜてセットするともっと早くできます。(6~8時間ぐらい)


「カスピラボ」は、今は「カスピくん」というものに外観だけバージョンアップ(?)したものに替わっています。母は「カスピくん」に買い替えたので、上のカスピラボを私に譲ってくれたのでした。

ちなみに「かすぴくん」はこの子です。7年前に投稿したときの写真です。



温度のコツをつかめば機器がなくても作れます。
電子レンジで牛乳を30℃ぐらいに温めてから、別にとっておいた種菌を混ぜ、タオルでくるんで、お弁当などを入れる保温バッグなどに入れて8時間ぐらい置いておけば固まりやすいです。
冬場は昼間のなるべく暖かい部屋で、真夏は夜涼しい部屋に置いて、朝起きて固まっていたらすぐに冷蔵庫に入れるなど工夫が必要になりますが、機器をゲットするまではずっと手動で作っていました。
失敗した時用に冷凍庫に種を少し保存しておくと安心です。自然解凍して、通常の種と同じように使います。

こちらの記事もどうぞ

ABOUT ME

はじめまして。
加齢に怯える団塊ジュニアです。
同世代の夫と、推定年齢23歳のヒョウモントカゲモドキ(♂)と暮らしています。
調べたこと、試してみたことなどを備忘録を兼ねて書いています。
長い間更新していませんが、無料のドローソフトInkscapeのHow toサイトもやってます。