
先日たまねぎの皮とコーヒーの出がらしで染めたYシャツ。

記事はこちら
これを使って、 裂き織りをやります♪ 織り方等の工程はこちら↓
まずは生地を布糸に。

段ボールに縦糸をかけます。今回は100均の麻ヒモを使用。

織りました~♪
うん。なかなかいい感じ♪
縦糸に麻ヒモを使ったので、 前よりしっかりした感じになりました。

ちょっと面倒ですが、今回はフリンジ部分を中に入れ込むバージョンにしようかと思います。
それをあと2枚作って、 3段のカラーボックスの目隠しに使おうと思います!
と、思ってダイソーでつっぱり棒を探していたのですが、
イメージしている長さと太さのものが見つからず、 只今思案中・・・
面倒だし押しピンで留めようかな。
こちらの記事もどうぞ
Pick Up