モルトパウダーをリピ買いしました。
今回もマルコ楽天市場店さんで。
メール便で送ってもらえるので助かります。


これをピザ生地に小さじ1/2程入れると、パリッと焼き上がるんです。

もともとはフランスパンを焼く為に買ってみたんです。
すると、砂糖を入れなくてもよく膨らむし、フランスパンっぽい気泡もちゃんとできるし、パリッといい色に焼きあがって大成功。
以来、パリッとさせたいピザや全粒粉入りのパンにも必ず入れています。
少し入れるだけなのに、焼き上がりが全然違うんです。
▼※レシピと感想を載せています。
今回のピザ生地の分量は…
これをホームベーカリーで捏ねて発酵させてから2~3等分し、ベンチタイムが終わったら、空気を抜いて丸めた状態でラップに包んで冷凍保存しています。
使う時は、レンジで解凍し(熱くならないように)、伸ばしてからトッピングして焼きます。
ツインバードのコンベクションオーブン、相変わらず活躍中です。
しっかり予熱しておけば、ピザ生地が薄いままカリッと焼けます。
こちらの記事もどうぞ
今回もマルコ楽天市場店さんで。
メール便で送ってもらえるので助かります。
これをピザ生地に小さじ1/2程入れると、パリッと焼き上がるんです。
もともとはフランスパンを焼く為に買ってみたんです。
すると、砂糖を入れなくてもよく膨らむし、フランスパンっぽい気泡もちゃんとできるし、パリッといい色に焼きあがって大成功。
以来、パリッとさせたいピザや全粒粉入りのパンにも必ず入れています。
少し入れるだけなのに、焼き上がりが全然違うんです。
▼※レシピと感想を載せています。
今回のピザ生地の分量は…
- 中力粉・・・280g
- 塩・・・5g
- 砂糖・・・10g
- オリーブオイル・・・大さじ1ぐらい
- 水・・・180ml
- モルトパウダー・・・小さじ1/2ぐらい
- ドライイースト・・・3g
これをホームベーカリーで捏ねて発酵させてから2~3等分し、ベンチタイムが終わったら、空気を抜いて丸めた状態でラップに包んで冷凍保存しています。
使う時は、レンジで解凍し(熱くならないように)、伸ばしてからトッピングして焼きます。
ツインバードのコンベクションオーブン、相変わらず活躍中です。
しっかり予熱しておけば、ピザ生地が薄いままカリッと焼けます。
こちらの記事もどうぞ