おだしをレンジで簡単にとれる優秀アイテム

(※初回投稿2018年2月23日)



これはすごいアイテムです。久々のヒットです。
お出汁を簡単に電子レンジでとることができます。
塩分を控えるために市販のだしをやめようと思い立ち、とった出汁を保存する容器を探していたところ見つけました。





少量でも取れるので、いつでも気軽に作り立てのお出汁を使えるし、余ったらそのまま保存できるのです。



使い方は簡単で、外側の容器にお水を、内側の網の容器に鰹節などを入れた後、網の容器を水の中にゆっくり沈め、蓋をせずにレンジにかけるだけです。
水800mlの場合、600Wで7分。うちのレンジは500Wなので9分ほど加熱しました。



よくできていると思うのが、中の網の容器を引っかけて、雫を切れるようになっているところ。完全に切れるまで放っておいてその間別の作業をできるのです。これは便利。



余ったらそのまま蓋をして翌日に回せるので無駄にならないのです。



網目が細かいので屑が詰まらずスルッと取れて、後片付けも簡単です。



ミニレシピ集が付いていて、昆布、煮干し、乾燥椎茸やドライトマトなんかも載っていて興味津々。

取りあえず鰹節でとってみましたが、香りもお味も悪くないと思います。(少なくとも私は普通においしいと思うし、夫からも苦情は出ませんでした。)

長い間市販のだしばかり使ってしまって、年のせいか最近舌が疲れた感じがしていたのですが、これで脱却できるかな。

といっても、鶏ガラやコンソメまで手作りというわけにはいかないので、これからも化学調味料は使い続けると思いますが。。
少しでも減らしていけたらいいなー。

追記(18/4/19)
この業務用のお出汁、すごくおいしかったです。
さばのふし、いわしのふし、いわしの煮干し、あじのふし(全部国内産)の厚削りです。
これに昆布を少し足して、普通の鰹節のお出汁より長めに加熱しています。
これでお出汁を取り始めると、顆粒出しでは物足りなくなってしまいました。








こちらの記事もどうぞ

ABOUT ME

はじめまして。
加齢に怯える団塊ジュニアです。
同世代の夫と、推定年齢23歳のヒョウモントカゲモドキ(♂)と暮らしています。
調べたこと、試してみたことなどを備忘録を兼ねて書いています。
長い間更新していませんが、無料のドローソフトInkscapeのHow toサイトもやってます。