母が歯のブリッジ治療をしたのですが、ブリッジの下側に食べかすが詰まって取れないと言って困っていました。
歯がつながっているのでフロスを通せないのです。
針穴に糸を通すように、フロスをブリッジの下に通そうとするも、反対側からひっぱりだすには、指が届きません。
針穴に糸を通す、手芸用の糸通しを使って試行錯誤していました。
何かもっといい方法がないか、と言うので、ダメもとで検索してみたらありました!
糸通しをそのまま歯科用品にしたようなグッズです。びっくり!
早速注文してみると、こんな、紙の封筒のようなものの中に直に5本入っていました。



使い方はまさに手芸用の糸通しと同じです。輪っかにフロスをくぐらせて、反対側をブリッジの下に差し入れて引き出すと、ブリッジの下にフロスが通る仕組みです。
母は喜んで使っています。丈夫なので洗えば何度も使えるそうです。
使い始めて1ヶ月経ちましたが、
こんな便利なものがあるんやね〜
と、何度も言うので相当気に入っているとだと思います。
今回はこちらのお店で2つまとめ買いしました。
Amazonにも売ってます。
Amazonは単体で買うにはちょっと割高です。お得なセット販売もありました。(2019/2/6現在)
こちらの記事もどうぞ
歯がつながっているのでフロスを通せないのです。
針穴に糸を通すように、フロスをブリッジの下に通そうとするも、反対側からひっぱりだすには、指が届きません。
針穴に糸を通す、手芸用の糸通しを使って試行錯誤していました。
何かもっといい方法がないか、と言うので、ダメもとで検索してみたらありました!
糸通しをそのまま歯科用品にしたようなグッズです。びっくり!
早速注文してみると、こんな、紙の封筒のようなものの中に直に5本入っていました。



使い方はまさに手芸用の糸通しと同じです。輪っかにフロスをくぐらせて、反対側をブリッジの下に差し入れて引き出すと、ブリッジの下にフロスが通る仕組みです。
母は喜んで使っています。丈夫なので洗えば何度も使えるそうです。
使い始めて1ヶ月経ちましたが、
こんな便利なものがあるんやね〜
と、何度も言うので相当気に入っているとだと思います。
今回はこちらのお店で2つまとめ買いしました。
Amazonにも売ってます。
Amazon.co.jpで詳細を見る
Amazonは単体で買うにはちょっと割高です。お得なセット販売もありました。(2019/2/6現在)
こちらの記事もどうぞ