- テレビ用ワイヤレススピーカーを買い替え
- コーヒー1杯分用のサーモスの水筒
- 歯のブリッジの下にフロスを通すグッズ
- 大きくなりすぎたジーンズの穴を布用接着剤で補強してみた
- 充電式のコンパクトな読書灯買った。いい感じ。
- シリコンの小さな自転車用ライトが安くて便利
- テレビの裏側を照らすスポットライトを買った
- おだしをレンジで簡単にとれる優秀アイテム
- 白身と黄身を手早く混ぜることができるスティックが地味に便利
- 合皮バッグの持ち手を延命処置
- ニット洗濯用の平干しハンガーが便利
- アドベース&アドカラーでレザーブーツのつま先の穴を補修してみた
- よく使う本を図書館の本みたいにフィルムコーティングする
- ルーズリーフが作れるパンチ『CARL ゲージパンチ・ネオ』
- 衣服のほつれを布用接着剤で補修する
- 『離れたところでテレビが聴こえる』ワイヤレススピーカーがいい感じ
- 乾電池で充電できるスマホ用の充電器
- 食品用乾燥剤(シリカゲル)なる便利なもの
- セリアの袋止めクリップ
- テフロンのフライパンにはタイガークラウンのシリコンゴムヘラ
- キッチンエコスタンドが地味に便利
マイクロスコープを使ってみた
- 復活洗浄剤サビ取り用を使ってみた
●リペア&メンテナンス
●美容と健康
●Inkscape
ABOUT ME
はじめまして。
加齢に怯える団塊ジュニアです。
同世代の夫と、推定年齢23歳のヒョウモントカゲモドキ(♂)と暮らしています。
調べたこと、試してみたことなどを備忘録を兼ねて書いています。
長い間更新していませんが、無料のドローソフトInkscapeのHow toサイトもやってます。
加齢に怯える団塊ジュニアです。
同世代の夫と、推定年齢23歳のヒョウモントカゲモドキ(♂)と暮らしています。
調べたこと、試してみたことなどを備忘録を兼ねて書いています。
長い間更新していませんが、無料のドローソフトInkscapeのHow toサイトもやってます。